2014年01月29日
夏は腕を伸ばした時、腕が綺麗に見える服が売れるから…
ムダ毛を気にするなと言っても、夏は暑く、腕は上の方に袖がある服しか今頃売っていないし、
昔みたいに上品な七分袖の服を着る人はあんまりいない。
それというのも猛暑だからだ。
私も前だったら夏でも上品に着こなしていたけど、一日に汗のせいで何回か服を着替えないといけなかったりすると、もう有り合わせの物を着てしまうし、
どうせまた今着替えたのも、後でまた変えないといけないんだと思うといちいちどれを着ようかな?
などと気にする間もなく、ただ衛生のことしか頭にない、という感じ…
で、たまたま急ぎでその着ていた格好で、市内まで行かなきゃいけなかったとき、
脇のムダ毛をきちんと手入れしていてホッとしたことがあった。
下がキャミソールみたいな服で上はビラビラのチュニックみたいな服だった時、
手を上げたら完全に脇が見えたから、それを観光で旅行で来ていた人たちにモロに見られ、
いつも手入れしていたからきれいなまんまであった。
一瞬冷や汗をかいたのは言うまでもない。
そして、向こうが言ってた。ヒソヒソ。
「あのお姉さん、脇ちゃんときれいにしてるよ」などと。
下品な観光客だなー、と思った。
普通はそんな所を見ないし、さらに、もし、間違って見てしまったとしても普通の人は口に出してまでして言わないからだ。
観光で来ているのに。
昔みたいに上品な七分袖の服を着る人はあんまりいない。
それというのも猛暑だからだ。
私も前だったら夏でも上品に着こなしていたけど、一日に汗のせいで何回か服を着替えないといけなかったりすると、もう有り合わせの物を着てしまうし、
どうせまた今着替えたのも、後でまた変えないといけないんだと思うといちいちどれを着ようかな?
などと気にする間もなく、ただ衛生のことしか頭にない、という感じ…
で、たまたま急ぎでその着ていた格好で、市内まで行かなきゃいけなかったとき、
脇のムダ毛をきちんと手入れしていてホッとしたことがあった。
下がキャミソールみたいな服で上はビラビラのチュニックみたいな服だった時、
手を上げたら完全に脇が見えたから、それを観光で旅行で来ていた人たちにモロに見られ、
いつも手入れしていたからきれいなまんまであった。
一瞬冷や汗をかいたのは言うまでもない。
そして、向こうが言ってた。ヒソヒソ。
「あのお姉さん、脇ちゃんときれいにしてるよ」などと。
下品な観光客だなー、と思った。
普通はそんな所を見ないし、さらに、もし、間違って見てしまったとしても普通の人は口に出してまでして言わないからだ。
観光で来ているのに。
Posted by しょうこたん☆ at 07:56│Comments(0)